
2017年05月25日
20170523 「 つみきdeドミノ、100人超えても大丈夫! (^o^)/ 」
23日(火)、静岡市清水区の幼稚園で はじめてのつみきあそび。 熱烈歓迎をうけました! (^-^)


100人を超える園児さん全員参加で、つみきで1つの長〜いドミノたおしの列を作ります。

円筒ドームもそうですが、この「 みんなでひとつの 」がつみきの素晴らしいところです。

うれしいですねぇ、園長先生も一緒になって遊んでくれました。 (^-^)
つみきのそのさん、つみきを増量しましたので、今までできなかった大きい幼稚園さん保育園さんでも、できるだけ園のご要望に沿ったメニューをご提案させていただきます。 どうぞご検討・ご用命ください。(╹◡╹)
追伸です。

いつも最後に読むえほん「 つみき 」もカワイイですよ〜!(゚∀゚)
つみき、なんでこんなにおもしろいのだろう・・


100人を超える園児さん全員参加で、つみきで1つの長〜いドミノたおしの列を作ります。

円筒ドームもそうですが、この「 みんなでひとつの 」がつみきの素晴らしいところです。

うれしいですねぇ、園長先生も一緒になって遊んでくれました。 (^-^)
つみきのそのさん、つみきを増量しましたので、今までできなかった大きい幼稚園さん保育園さんでも、できるだけ園のご要望に沿ったメニューをご提案させていただきます。 どうぞご検討・ご用命ください。(╹◡╹)
追伸です。

いつも最後に読むえほん「 つみき 」もカワイイですよ〜!(゚∀゚)
つみき、なんでこんなにおもしろいのだろう・・
20180803 「 夏休み 親子でやろう ぬけがらアート!(^o^)/ 」
20180716 「 一生忘れない思い出ができました〜!(^o^)/ 」
20180715 「 そのさんふじさん、8合目に到着〜!(゚∀゚) 」
20180713 「 安野光雅のふしぎな絵本展 はじまります!(^-^) 」
20180708 「 第64回 関東甲信越静里親協議会 静岡市大会 」
20180607 「 ご本人ですよ! 和久洋三童具館館長の講演会 」
20180716 「 一生忘れない思い出ができました〜!(^o^)/ 」
20180715 「 そのさんふじさん、8合目に到着〜!(゚∀゚) 」
20180713 「 安野光雅のふしぎな絵本展 はじまります!(^-^) 」
20180708 「 第64回 関東甲信越静里親協議会 静岡市大会 」
20180607 「 ご本人ですよ! 和久洋三童具館館長の講演会 」